• ゆすはら応援隊が行く!!

ゆすはら応援隊が行く!!

ゆすはら応援隊が行く!!

梼原町では、中山間地域に住み続けることのできる地域づくりを目指し、集落活動センターを設置し活動を行っています。
その運営サポートや地域活動のサポートなどを行うのが『ゆすはら応援隊』です。
このページでは、地域の方と協力しながら、集落機能の維持や活性化のために日々奮闘しているゆすはら応援隊の様子や、 町内の様子などを、応援隊目線でお届けしていきます。


「四国カルストヤマアジサイ展 開催中です!」

2015年06月10日



6月に入り、連日の雨でどんよりした雲が浮かんでいるのを見るとこちらの気持ちまで沈んでしまいそうです。
そこで、明るい話題を求め「この時期に咲く紫陽花を見て元気になりたい!」と百一草園さんに行ってみることにしました!

百一草園さんと言えばキレンゲショウマが有名で、僕もゆすはらに来て毎年咲くのを楽しみにしています。
もともとは四国カルスト近辺のヤマアジサイをメインに栽培していたのですが、キレンゲショウマの方が先に有名になってしまったそうです。
行く前に百一草園さんに咲いている紫陽花の事を調べていると、“四国カルストヤマアジサイ展”との文字をブログで発見。
“展”とついているからにはかなりの数のヤマアジサイが展示されているはず!意気揚々と取材に行ってまいりました。





今回の展示会では園内にある約200種類のヤマアジサイのうち、四国カルスト近辺に咲く約30種を厳選して展示しており、特に手毬(てまり)咲き、八重咲き、アカバナ、絞りのある物を集めて展示されていました。
※絞り:花に線が入っているもの
珍しいヤマアジサイも多数展示されていましたが、この展示の中でも異彩を放っていたのはやはりこれ!“脱藩の暁”です!





この花は町内にある“坂本龍馬脱藩の道”に咲いていた花で、手毬咲きかつ鮮やかなアカバナ。
10万~100万本に1本の確率でできる手毬咲きの品種で、かつアカバナになることが、この花の稀少性を高めています。

展示されていたのは咲くまで待とう館周辺でしたが、園内各所でこれから順番に咲いていきます。
展示自体は6月いっぱいですので雨の合間に来てみてはいかがでしょうか?




(小)


農園便り(初夏2015)

2015年06月02日


皆さま、こんにちは!
早いもので、6月になりました~
日本各地暑い日が続いているようですね。水分補給は忘れずに。。。
ゆすはらも暑く、半袖人口も増えてきました。

さて今日は、そんなゆすはらから、農園最新情報をお届け♪

『応援隊が行く!』では、久々の登場となりましたが、秘かに春頃にじゃがいもを植えておりました。



そして、数ヶ月が過ぎ(いろいろ割愛)




じゃん!実りました!!!




いやぁ、じゃがいもの生命力でしょうか、、、すごい!
あまり構ってあげられなかったのに、ちゃんと育っちゅう!
ありがとう、梼原の自然!ありがとう、じゃがいもたち!!

2畝掘り起こして、約8kg
応援隊としては上出来ではないでしょうか?
実家におすそわけしようと思います!

そして、次は…





何の芽でしょう?またこちらで報告できる日を楽しみに、育てていきたいと思います。
芽が生えてきて一安心なふかがお届けしました♪

(ふか)


摘まにゃ梼原の茶にならぬ!

2015年05月22日

夏も近づく八十八夜~♪
5月と言えば田植えの時期ですが、お茶摘みが行われる時期でもあり、僕もお茶摘みのお手伝いをしてきました!



今回お手伝いをしに行ったのは四万川区本も谷地域にあります円明寺の渡辺さんの所有地で、標高約750mのお茶畑です!
このお茶畑では有機肥料だけで栽培した自然のお茶で、化学肥料や除草剤、消毒薬なども一切使っていないそうです。
これは、普段飲むお茶が安全で安心して飲めるようにとお茶畑を作った当初より行われているそうです。



朝から昼過ぎまで地域の方々と4人でお茶摘みをしましたが、どの葉っぱを摘んでいいのかもわからず、見よう見まねで摘む作業をしていると、上から3,4枚の葉っぱを摘んだらいいよと教えていただき、何とか摘むことが出来たと思います。



昼過ぎに摘む作業が終わると今度は西村由利子さんの御宅で煎って揉む作業にうつりました。
煎る作業はなかなか難しく、焦げないように混ぜるのは大変でした。
煎った後の敷いたわらむしろの上でもむ作業は、最初は力の入れ方がわからず、いい感じにもめませんでしたが、中越千恵さんの持ってきた秘密道具の洗濯ネットを使うことによりお茶葉が逃げず簡単にもむことが出来ました。

終了したころには陽が傾いていたので、干しきれませんでしたが、次の日も快晴で干すのには最高の日よりでしたので干しきれたのではないかと思います。
円明寺のお茶畑の御番茶はとてもおいしいそうなので完成したものを飲むのがとても楽しみです。



求む!新援隊!!

2015年05月15日

皆さま、こんにちは♪
本日は皆さまにお知らせがあります。

なんと、第3期ゆすはら応援隊募集です!
一緒にゆすはら町で地域おこしのお手伝いをしませんか?

ところでゆすはら応援隊って何だろう?何してるん?と思われた方もいると思います。
そこで、西宮市で説明会を行います!

◇ゆすはら応援隊説明会◇
日時:平成27年6月14日(日) 13:00~
場所:西宮市職員会館 1F大会議室(西宮市役所南側)
現在活躍中の応援隊が活動内容や梼原町での生活などをご説明します!

募集要項等、詳しくは以下URLへアクセス
http://www.town.yusuhara.kochi.jp/town/news/entry-777.html

ゆすはら応援隊の活動が覗ける動画もありますので是非ご覧ください。

みなさまのご応募、説明会ご参加をお待ちしております。



「谷間を泳ぐ白谷の鯉」

2015年04月27日



4月5日(日)に川西路白谷地域で協力し、鯉のぼりの設置が1日かけて行われました。
この鯉のぼりは3年前、西添正三さんが自宅にあった鯉のぼりを孫のために設置する際、普通では面白くないと1100匹の鯉のぼりを地域の方に協力してもらい泳がせたのが始まりです。
それをみた地域の方々が面白そうなので自分たちも参加したい!との声が上がり、今年は約3800匹の鯉のぼりが元気に泳いでいます。参加者も増えてきたため、設置もだいぶ楽になり、準備も楽しくできたそうです。

地域の方々は「堅苦しくなく、自分たちのやりやすいようにこれからも続けていきたい。」「町内各地に広がっていけばもっと盛り上がるはず。」「一番の希望は地域に男の子が生まれて、みんなでそれをお祝い出来たら。」など様々な想いがあるそうです。

田んぼの水面に写る鯉のぼりがきれいに見えるそうなので、4月下旬から5月中旬までが見ごろです。
鯉のぼりの設置は5月末までを予定していますのでよく晴れた日に見に来てください。



(こも)