• 雲の上の町 ゆすはら ─高知県梼原町─

各課紹介/教育委員会

教育委員会からのお知らせ一覧

平成26年度 梼原学園 表彰

2015年02月10日

本年度に、各コンクール・県展・部活動等で優秀な成績を修めた児童、生徒(5名)に集会の場で梼原町長から副賞が贈られました。

平成26年度 人権作文コンテスト  
     特別賞 作品名 「私はアンパンマンになりたい」 5年生  前田 実柚 さん

平成26年度 高知県「南海トラフ地震に備えよう」 啓発ポスター・標語コンクール
     最優秀 作品名 「すぐそこに防災グッズと絆あり」 5年生 川上 麻衣さん

平成26年度 高知県中学校野球強化選手   8年生  明神 孝亮 さん

平成26年度 第65回 こども県展
図画の部  推薦 1年生  西村 妃夏 さん
      特選 9年生 德弘 恵 さん
小学校  ・特選 1年生 上川 大智さん
      ・特選 3年生 上川 咲さん
      ・特選 3年生 下元 春輝さん
      ・特選 3年生 三木 嵩規さん
      ・特選 3年生 明神 琴巳さん
      ・特選 4年生 下元 祥平さん
      ・特選 4年生 高橋 梓さん
      ・特選 5年生 大野 尚洋さん
      ・特選 5年生 川上 麻衣さん
      ・特選 5年生 前田 実柚さん



上記の他にも
* 第65回 こども県展
   <・総合の部>  優秀校 梼原小・中学校
   <・図画の部>  優秀校 梼原小学校{ ・優秀 16名・入選 45名 }
   <・毛筆の部>   { ・優秀 17名・入選 32名 }
   <・硬筆の部>   { ・優秀 28名・入選 44名 }
中学校       ・図画の部    { ・優秀 12名   ・入選 25名 }
          ・毛筆の部    { ・優秀 12名   ・入選 26名 }
          ・硬筆の部    { ・優秀 13名   ・入選 25名 }
                                                     * 平成26年度 税に関する作品   (習字)    銀賞    5年生     廣瀬 琳 さん
                          銅賞   { 4名 }

* 平成26年度 こども小砂丘賞            優良    2年生     明神 洋克 さん
                                                     でした。


平成26年度 梼原町中学生海外研修 in England

2015年02月10日

目 的 夏季休業中の3週間での生活を体験し、日本及び地域を見つめ直す機会を与え、広い視野と判断力、行動力のあるリーダーの育成と国際交流を目的とする。
研修生
人数
8年生  2名
9年生  3名
日 程 事前研修 5/29~7/24  22時間(学校他)
海外研修 7/30~8/19  3週間(イギリス・ブリストル他)
  • イギリス海外研修の日程・様子
曜日 研修内容
7

30

高知龍馬空港集合 高知龍馬空港➡羽田空港へ 成田にてホテル宿泊
31 成田空港➡ヒースロー空港へ 専用車にてブリストルへ
8 1 午前:クラス分けテスト 午後:Bristol zoo Gardens 夕方:Film Night
2 ロンドン観光 ロンドン観光 ロンドン観光
3 Discover Bristol (半日)   夕方:Talent Show
4 午前:英語研修  午後:Falconry 夕方:Disco  Night
5 午前:英語研修 午後:Sports 夕方:Film Night
6 午前:英語研修 午後:Sports 夕方:Hide & Seed
7 午前:英語研修 午後:バース観光 夕方:House Activity
  8 午前:英語研修 午後:Clifton Walk 夕方:Game
  9 オックスフォード観光 オックスフォード観光 オックスフォード観光
  10 ストーンヘンジ、ソールベリー観光    夕方:Game
11 午前:英語研修   午後:Shopping Trip 夕方:Disco Night
12 午前:英語研修 午後:スポーツ(Basketball) 夕方:Ghost Walk(肝試し)
13 午前:英語研修 午後:Inflatable Day 夕方:Taste of Britain
14 午前:英語研修 午後:カーディフ観光 夕方:Bristol Bus Tour
15 午前:英語研修 午後:Hula Hooping 夕方:Hide & Seek (かくれんぼ)
16 ポーツマス観光 ポーツマス観光 ポーツマス観光
17 Discover Bristol (半日)        夕方:帰国準備

18 専用車にてヒースロー空港へ ヒースロー空港➡羽田空港へ(機内泊)
19 羽田空港➡高知龍馬空港へ

ロンドンのビックベン。 

ロンドンのビックベン。 



公園で各国からの留学生と交流しました。

公園で各国からの留学生と交流しました。


2階建てバス。

2階建てバス。


テムズ河でしょうか?

テムズ河でしょうか?


 

 


ショウウインドウ。 

ショウウインドウ。 


ストーンヘンジ。

ストーンヘンジ。






事後研修日程
  回   月   日   曜日       研修内容
  1   9   1   月    研修の振り返り、まとめ
  2     2   火    報告書作成
  3     4   木    報告書作成
  • 研修生の感想(重複した感想は省略させていただきました)

① 嬉しかったことは、自分の言った英語が通じた時や、相手の言っていることを理解出来たことです。
    学んだことは、会話を恐れずに自分から進んで行うことの大切さです。人と関わる事はことは面倒に感じますが、
    関われば関わるほど吸収できるものは多いです。                     8年生

  ② 感じたことは、日本では普通にできることも外国では普通ではないということです。
    例えば、私たちは普段水道水を普通に飲むことが出来ますが、外国では出来ないということです。また、授業中にジュース
    などを飲んでいたりしたところも日本とは違うと思いました。この3週間で自分たちの住んでいる梼原は、自然が多くて、
    自然がきれいな町だということを改めて感じました。                            8年生

  ③ 印象に残ったことは、6つあります。1つは、他の国の人と日本人のテンションの違いです。例えば路上で楽器や歌の演奏、
    ダンスなどあちこちでしていました。*2つ目は、食文化がすごく違うということです。日本とイギリスの料理を食べてわかったことは、
    イギリスは脂っぽい食べ物などが多くて、日本は、日本にしかないような独特な食べ物がたくさんあるということに気付きました。
    だから、イギリス以外の国はどうなっているのかもっと知りたいです。
    *3つ目は、家の造りや構造が日本と違うと思いました。イギリスはレンガなどで家を作り、日本は、木などで建てているので
    見た目も違っていました。*4つ目は、勉強するときの始まり方や終わり方、それらの態度の違いです。
    *5つ目は、イギリスにも日本の漫画、食文化が伝わっていることです。*6つ目は、外国人はとてもフレンドリーだということです。
     話しかけてくれるので友達を作るにはあまり不自由しませんでした。         9年生
 
  ④ 今まで日本ではやったことのないゲームをしました。ルールを説明されてもわからないことがたくさんありました。
    でも、それに気付いた先生や他の生徒たちが分かりやすく教えてくれたのでうれしかったです。ファルコンリーという活動も
    鷹匠の体験が出来ました。 「珍しい建物」がたくさん見られてよかったです。ストーンヘンジの不思議さにも感動しました。
    文化の違いを知ることが出来ました。                                               9年生
 
 ⑤  学校のことです、授業中にイヤホンを食べていたり、ゲームしたり、音楽を聞いたり、お菓子を食べたり、ジュースを呑んだり 
    驚きましたが、先生が注意していたので、やっぱり授業はちゃんと受けなくてはいけないんだと思いました。
    ゲームをしながら会話が出来たことが嬉しかったです。                           
    観光では、日本料理屋に行ったとき、イギリスの人が割り箸を割らずにフォークのように使っていました、日本の文化が
     世界に広がって行くのは嬉しいですが、間違った形で覚えられてほしくないなと思いました。              9年生

引率教師  
  ( 英語力の向上はもちろんのこと人見知しりな性格を直したい、コミュニケーション能力を向上させたいという思いを
    どの研修生も共通して持っていました。)
  (考えたこと : もっと子どもたちの身近なところに英語力を向上させる何かがあるのではないか・・・という思いで
            観察していました。気付いたことは中国、香港の子どもたちはスマートフォン等の入力にアルファベットを
            使っていることです。・・・・・・小学生がローマ字を活用し英語学習に接続できる何か具体的な取組みを考えて
            いかなければと考えました。)  


英語で遊ぼう!年中組

2015年02月10日

回数を重ね、英語で遊ぼう にすっかり慣れた子どもたちは、リラックスして森竹先生と楽しい時間を過ごしています。
色カルタ遊び




「さあー 色カルタを始めるよ~」  赤・青・黄色の3原色から緑・桃色が加わり、難易度が増しています。
「blue」 → 「red」 → 「green」→  少しくらい速くなっても、「ハイ!」・「ハイ!」・・・・素早く反応できる子が増えてきました。



< give a clap> 先生 「ギブ ア クラップ」  子どもたちは 一度手をたたきます。
<give claps >       「ギブ  クラップス」 子どもたちは たくさん手をたたきます。




「Hands up / Turm around ~~」
*CDに合わせて 歌いながら踊りながら遊びます。
二つの動きを続けても、反応できるようになりました。
自分たちでペアになり ♪ ハロ~ ハロ~ ♬ 
実際に外国の子どもたちとコミニュケ―ションしたいですね!                      


第9回小中一貫教育全国サミットin姫路

2015年02月09日

10月30日・31日 第9回小中一貫教育全国サミット姫路に参加しました。
 (久保教育長・矢野教育委員・堅田校長・西森教頭・藤澤教諭・池畠教諭・森本参事・石村研修指導員)

テーマ  小中一貫教育でひらく こどもの未来 
        ~「小中学校教職員の協働」と「9年間の適時性・連続性」を大切にした取組を通じて~
日程   10月30日 授業公開


                  
①~④ブロック、8校の小学校と中学校で公開授業がありました。
第②ブロックの白鷺小中学校(敷地隣接型)の授業公開に参加しました。

10月31日 分科会・全体会
①~⑥分科会 13の学校から発表がありました


第①分科会に於いて 梼原学園(池畠教諭)が発表しました。発表テーマ「基礎学力の定着と学力の向上を目指す小中一貫教育」

第①分科会に於いて 梼原学園(池畠教諭)が発表しました。発表テーマ「基礎学力の定着と学力の向上を目指す小中一貫教育」


*全体会 全国から参加しました。

*全体会 全国から参加しました。


メディアセンター(学校図書室) からお知らせ

2015年02月09日

平成26年度

小学校 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号
中学校 4月号 5月号 6月号 7月号

8月号 9月号

10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号

平成25年度

小学校 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号
中学校 4月号 5月号 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号 1月号 2月号 3月号

全 215 件中 201 〜 205 件目を表示 1 38, 39, 40, 41, 42, 43

« 前の5件 次の5件 »