• 雲の上の町 ゆすはら ─高知県梼原町─

各課紹介/教育委員会

教育委員会からのお知らせ一覧

こども園《さかなつり》体験しました

2015年02月19日

四万十川リバーマスターと一緒に魚釣りました。5月22日

川のマナーも教えてもらいながら、ざぶざぶと歩いて、魚が釣れるポイントまで行きました



竿の先の針にゴムシを付け、魚が食いつくのをじっと!待ちます!!  「つれた!!」「みて~」



魚から針をはずす様子を見ています。はじめは、ゴムシを「臭い 」と言っていた子ども達もゴムシがないと釣れない事が解ってくると、だんだん触れるようになってきました。


平成27年2月8日(日)須崎市立市民文化会館において、図書館祭り行なわれました。

2015年02月10日

高岡教育フォーラムは、構成市町村の教育実践に学びあうことを目的としております。
本年は、須崎市の『図書館まつりinすさき」と合同開催致しました。
* 参加市町村 (土佐市・越知町・中土佐町・四万十町・日高村・佐川町・梼原町・中部教育事務所)
* 内容
  ① ・大ホールにおいて、映画じんじん上映・講演会 あべ弘士氏。
  ② ・大会議場において、ワークショップ・読み聞かせ。
  ③ ・ロビーにおいて関係団体出展     
  ④ ・子ども司書おすすめ本展示・高岡地教連各図書館紹介

展示の様子


図書館まつりポスター

図書館まつりポスター


他の市町村の展示の様子

他の市町村の展示の様子


他の市町村の展示の様子

他の市町村の展示の様子




梼原町:『 絵本の小部屋 』 活動紹介  (パネルを使い日頃の活動・手に取って遊べる玩具)
次回は、もっとたくさんの方に参加してもらい学び合いの場を広げられるといいですね。


山の学習支援事業

2015年02月10日

平成26年度 【森の学習】 
第1回目 7月8日(火曜日)
  「森の役割を学ぶ」 ・・・・・(森下先生・片岡さん・森山さん・坂本さん)
    *空気を作り出す。
    *水を育みきれいにする。
    *食べ物を実らせる。
    *エネルギーになる。

第2回目 11月14日(金曜日)
  「森に行ってみる」・・・・・中平先生
     *森のいろいろな木や草や動物を見つけて森を知る。
     *森(セラピーロード)で感じたことは?

 第3回目  1月27日(火曜日)
  「森の恵み」をいかす・・・・・・四万川総合建設  ・大﨑さん(まとめのお話)
     *日本は森の恵みで活かされてきた。
     *木材としての利用・・・・・・家や家具・プランター等

プランター作りにチャレンジ!! 




プランター作りの指導をしてくださる四万川総合建設(通称四万建)の方々は50分前から準備し打ち合わせをしていました。




今日の活動について先生の話を聞き→  四万建の専務から具体的な作業の説明を受けました→活動開始です!!




①「はじめは軽くトントン」
②「釘が入ったら添えの手は離してしっかり打つ」
ペアで交代しながら作業しました、『金槌が重かった。』『ずーと打ったら腕が痛かった。』『思ったより簡単だった。』『杉の木なら、うちのおばあちゃん家にもあるで~』『杉の木は1本で4トン位あるがで~』
    
四万建の方が 「電動ドリルを使いたい子はいますか?」 すると 男の子が勢いよく手を挙げました。
二人組で遠巻きに見ていた子どもたちも電動ドリルが始まると近づき取り囲んで見てました。





『 緊張する~』 無事釘が入ると 『ふう~~』 息をついていました。   笑顔で出来上がったプランターを運びます。
プロの職人さんたちは、怪我をしないように、釘がまっすぐ入るように、、、、さり気ないフォローをしてくれました。
( 準備した数は無理かな~と思った大人の予想ははずれ、、、嬉しいことに)
『もっとやりたい!!』  『 全部つくる!!』 楽しみながら時間内に全部完成させた3・4年生でした。 


 次は 教室内で森の学校のまとめのお話を大﨑さんから聞きました。




 〖 大﨑さん 〗 第1回目からの活動を振り返りながらのお話でした。
 子どもたちも「そうそう・・ふしぎやった」  「あれは寒かった~」など 思い出していました。
        
学んでほしかったこと  
①森 木 人 を好きになってほしい。 *触れる、触れ合う。 *興味を持つ。 *調べてみる。
②梼原で育った(育てた)杉林から切り出して板に加工した木材で《プランター》を作った。
③この学習を機会に、また梼原の森に足を運んで、森や林の大切さを学ぶ。 


☆ この1年を通して係わって下さったみなさんありがとうございました。 


梼原町夢・未来館(図書室)

2015年02月10日

利用時間 :午前 8:30 ~ 午後 8:00
休館日  :年末年始 町内イベント開催時 
利用方法 : ① 図書貸し出し登録をする。(館内に「図書貸出し登録用紙」があります。 )
       ② 本を借りる。(雑誌と本の方法が異なります、ご注意ください。 ) 
         読みたい本のリクエストも出来ます
       ③ 返却する。(館内の返却ボックスへ)
        
     *その他・飲食 ・携帯電話 ・大きな声 禁止です。
     *詳しくは、図書室においで頂ければ分かるようになっております。
     


高知県市町村対抗駅伝競走・出場しました!

2015年02月10日

第63回 高知県市町村対抗駅伝競走が1月25日行われました。

趣 旨   *地域に根ざしたローカル駅伝の立場に立って、いつまでも楽しい駅伝として愛され、地域活性化の一助となるよう、ますます充実発展させるとともに、県内各市町村の参加を目指して開催する。

主 催   ・安芸郡市体育会   ・NPO法人高知陸上競技協会   ・高知新聞社  ・安芸郡市町村教育委員会連絡協議会
主 管   ・安芸地区陸上競技協会
後 援   ・高知県 ・RKC高知放送 ・KUTVテレビ高知 ・KSSさんさんテレビ ・NHK高知放送局 ・エフエム高知 ・安芸郡市各市町村体育会

コース



1月25日朝 完走、襷を繋ごう!と祈願しました。

1月25日朝 完走、襷を繋ごう!と祈願しました。


開会式

開会式


スタート前:緊張の時です。

スタート前:緊張の時です。



第1走者 スタートしました!!

第1走者 スタートしました!!


梼原のゼッケンナンバーは 43 でした。

梼原のゼッケンナンバーは 43 でした。





お天気にも恵まれ、梼原より暖かい気温の中、選手たちは頑張って、走りました。

お天気にも恵まれ、梼原より暖かい気温の中、選手たちは頑張って、走りました。


 











完走 おめでとうございます。 41チーム出場中 梼原は、23位(タイム:2時間48分59秒)でした。
   優勝は香南市Aチーム(タイム:2時間25分42秒)でした。


全 215 件中 196 〜 200 件目を表示 1 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43

« 前の5件 次の5件 »